× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
TRFより関西大会の申し込み状況が発表されています
7月18日申込状況 GT2400 105名 GTビクトリー 32名 バギーヨンク 22名 ストチャレD2 10名 7月19日申込状況 ミニスポーツ09 134名 GT3700 132名 F104ワンメイク 39名 僕はミニスポーツ09に出場しますが、M05効果もあって、150名は超えるかなと 思ったのですが、案外少ない感じです。 というか、土曜日の少なさがちょっと気になりますが。 今月~来月の予定を整理しますと 7月19日 タミグラ関西 ミニスポーツ09 7月20日 タミグラ静岡 ミニスポーツLF、F104ワンメイクLF 7月26日 8月 2日 8月 9日 8月16日 タミグラ静岡 8月22日 タミグラ四国 8月23日 タミグラ四国 8月30日 開いてる日はタミチャレを入れようかと思います。 PR |
![]() |
7月です。1年の半分が過ぎてしまいました。
ふと、今年のタミグラ暦を振り返って見ますと、 1月17日 静岡 F1 1月18日 静岡 Mラリー、Sラリー 2月 7日 掛川 ミニスポーツ※ 2月 8日 掛川 4WD※、Sラリー 2月15日 大阪 タムテック、Sラリー 3月 8日 名古屋 タムテック、Sラリー 4月18日 神戸 ミニスポーツ 5月 5日 九州 ラリーKYUSHU※、タミチャレ09 5月 6日 九州 GT3700、ミニスポーツ09※ 5月23日 東京 ミニスポーツLF※、ミニスポーツ 6月14日 掛川 Sラリー(2nd)※、Mラリー※ 6月27日 名古屋 Sラリー、Mラリー※ (※はAメイン入り ポイントは92P) ってな感じです。我ながら頑張りすぎですな(笑) レースを重ねるうちに(5月辺りくらいからかな?) スタートのブザーギリギリでスタート出来るスキル 他の車に絡まない、危なそうな車には近づかないスキル が身に付いた気がします(気分の問題かもしれませんが(笑)) 今週末は富山の予定にしてたんですが、名古屋から帰ってあまり体調が 芳しくないので今週末は近場のWANGANタミチャレにでもしようかなと 思ってます(つか「レースには行くんかい!」という突っ込みは無しです) |
![]() |
レース当日はあまりにも早く目が覚めたので会場には4時に到着(笑)
1番乗りです ![]() 公園の駐車場はまた開いてもなく、ちょっと離れたコインパーキングに 駐車しました。 車検、練習走行も無事に終了しレースが始まります。 すみません、暑くてあまり記憶がありません ![]() ミニラリー予選1回目 後列スタートで、いっぱい絡んでヒート5番手くらい 予選全体で30位あたり スーパーラリー予選1回目 前列スタートで、スタート時に絡んでしまってコース外へ(笑) 最後列から追い上げるもヒート5番手くらい 全体で20位あたり もうグダグダでどうしようも無かったんですが、気合を入れなおして午後に備えます。 ミニラリー予選2回目 前列スタート、スタートで抜け出してそのまま独走。ヒートトップ 決勝はAメイン3位 スーパーサリー予選2回目 後列最内スタートですが、台数の関係上前に車がいなかったのでそのままインと突き、 中盤まで2番手で走行。しかし、ジャンプでフロントのスナップピンが外れ、ボディとタ イヤが干渉するようになってしましました(涙) そのままずるずると順位を落とし終了 決勝はBメイン14位(全体で28位) 決勝はミニラリーが途中でピニオンが外れてリタイア、スーパーラリーも最後尾から 4番手まで順位をあげるもタイヤがホイルから外れてしまいそのまま後退していきました。 というわけで、最後までグダグダなタミグラでした ![]() |
![]() |
27日のタミヤグランプリin愛知に参加してきました。
が、デジカメを持っていくのを忘れたために写真がありません ![]() さらに予備のタイヤ、パーツも積み忘れ、ダメダメな感じでした ![]() タイヤだけは欲しいと思ったので、途中でM05PROを受け取るために 寄ったライトサーキットで1セット、さすがに心許ないので尼崎のタムタム にも寄って、もう1セット購入できましたので、ミニラリーとスーパーラリー に1セットずつ新品投入で行くことが出来ました。 で、名古屋に着いたのが前日の夕方7時過ぎ。 なんでそんなに早く行ったかというと、こっそりと会場で ラリーブロックを試してました(笑) アスファルト路面ではぜんぜん食わなかったこのタイヤですが、 会場となるタイル路面では意外とグリップします。 ということで、DF03RaはWワンウェイで行くことにしました。 |
![]() |
ブログを色々見てみますと、F104を入手している方がちらほらとおられるようですが、
TRFサイトより てなわけで、関西でもF104ワンメイクが追加されました。 で、 『ミニスポーツ09』、『GT3700』とのWエントリーはできません。 ええ~~~~、がっくし ![]() MyF104のデビュー戦はタミグラ富山になるのかな~。 取り合えず、明日入手してきます。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |