忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 01:01 】 |
タミグラ愛知(前入り編)
27日のタミヤグランプリin愛知に参加してきました。

が、デジカメを持っていくのを忘れたために写真がありません
さらに予備のタイヤ、パーツも積み忘れ、ダメダメな感じでした
タイヤだけは欲しいと思ったので、途中でM05PROを受け取るために
寄ったライトサーキットで1セット、さすがに心許ないので尼崎のタムタム
にも寄って、もう1セット購入できましたので、ミニラリーとスーパーラリー
に1セットずつ新品投入で行くことが出来ました。

で、名古屋に着いたのが前日の夕方7時過ぎ。
なんでそんなに早く行ったかというと、こっそりと会場で
ラリーブロックを試してました(笑)
アスファルト路面ではぜんぜん食わなかったこのタイヤですが、
会場となるタイル路面では意外とグリップします。
ということで、DF03RaはWワンウェイで行くことにしました。






PR
【2009/06/28 21:07 】 | タミグラ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
7月の予定(補完版)
6月27日(土) タミグラ愛知  スーパーラリー、ミニラリー
6月28日(日) ライトサーキットでM05シェイクダウン予定
7月 4日(土) タミグラ富山  F1、ミニフリーク
7月 5日(日) タミグラ富山  峠09、F104ワンメイク
7月11日(土) タミグラ東京  ミニスポーツ09、ミニスポーツLE
7月12日(日) たぶん休養日
7月18日(土) ライトサーキットでミニ調整&タミグラの見学
7月19日(日) タミグラ関西  ミニスポーツ09
7月20日(祝) 
タミグラ静岡  F104LEワンメイク、ミニスポーツLE
耐久も参加したいなぁ・・(誰か混ぜてください(笑))
7月25日(土)
7月26日(日) どこかのチャレに行ければいいなぁ。

8月は静岡大会、四国大会は行きたいなぁ。

サーキット、レース会場等で見かけましたらお気軽にお声をかけてください
【2009/06/25 22:41 】 | レース予定 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
F104始動!
今日はライトサーキットへ行ってきました。
昼頃に到着しますとグリップはだ~れもいません。貸切状態です。

今日の目的は夜なべで製作したF104PROの初走行です。

DSCF0353.jpg
















相変わらず美的センスのないボディですな
ポリカ塗料しか手持ちが無いのでヘルメットは真っ白けです。

配線はこんな感じ。

DSCF0351.jpg
















MC850の外側にシュバリエダッシュを張り付けてボディにギリギリくらいです。

取り合えず1パック走行。
スピードは32Tでも十分なスピードが出ます。
が、曲がりません。F103でフロントに刻印スポンジ、リアに刻印ブチルを使った時
と同じ動きをします。

再来週の富山では2台F1を用意するのは大変なので土日ともF104で
行こうかと思いましたがどうしましょうか・・・。

後はF104はそこそこにTB-03をチャレ仕様でダラダラと走らせてました。
最終走行でタミヤ3700バッテリーを充電してハカルンジャーで計測。

DSCF0352.jpg
















そこそこやれそうな感じがします

帰ってからは、注文しておいたラリー&ミニラリーのギア部品が届きましたので
オフロード走行でギアがボロボロになってしまった駆動系を全交換して
タミグラ名古屋の準備もOKとなりました
天気も今の所大丈夫そうなので、初タミグラ名古屋!今から楽しみです。


【2009/06/24 20:56 】 | サーキット | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
フォーミュラーチューンモーター
TRFのサイトで新モーター「フォーミュラーチューンモーター」の回線規制が
発表されています。

F104の作成がてらこの「Fチュン」を慣らしてみました。

メタルにオイルをさす以外何もせず、30秒程2Vで回した状態がこれ

DSCF0330.jpg
















で、いつも使ってるGTチューン&ライトチューンと同じように慣らしをば

DSCF0331.jpg
















見事に寸止めです

F104は明日ボディーを塗って、金曜日辺りにライトで初走行できればと思います。

【2009/06/22 22:51 】 | アイテム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
タミチャレin燕趙園
鳥取のスターホビー主催のタミチャレに参加してきました。

朝5時に家を出るときは小雨まじりだったので、開催されるか
心配でしたが、現地へ行ってみると・・・

DSCF0319.jpg

















まぶしい位の太陽とうだるような暑さでした
どうせ曇りだろうとタープを持っていかなかったので炎天下ノの中
ピットを構えることになりました。

結果はタミチャレ09が予選Aメイン4位、決勝6位
ミニは予選4位で決勝が

DSCF0329.jpg
















何とか三位になりました。
どちらもトップとはかなりの差がついてたので、まだまだ精進です。
で、なんと!1位から3位までには賞品がありました。

DSCF0326.jpg

















なんだろ~?

DSCF0328.jpg
















わ~い、家計が大助かりだ~!
ちなみに1位はカップめん1ケース、2位は入浴剤等でした。

帰りには佐用に寄って、佐用名物「ホルモン焼きうどん」を食してきました。
最近、脂っこいものを食べてないので胃もたれ中です。

なんせ

タミグラのチーム名は「脱メタボ」っすから。
【2009/06/21 20:17 】 | タミチャレ | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]