× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
セットを聞きたいな~と思ってました。
自分の考え方とと比較したかったので。 こそ練時は前250番蛍光赤で、後は600番白のままでした。 次は後ろを段階的に450、400、350と試すつもりだったので方向性は正解ですか?(笑) アッパーアームの取り付け位置を下げるのは効きそうですね~ 思いつきませんでした。
【2009/09/07 21:36】| | TERA3 #986e3c7060 [ 編集 ]
オイルよりまずバネを
決めてしまったほうがいいかも?
バネ変更の方が変化の仕方が大きいと思いますので。 前アッパーアームを下にするとバンプインが起きますので最後の曲がり が増えるような感じがしました(これはちょっと実験的な変更です) チャンプのインフィールドのような細かい切り返しが多い所には 有効な気がします。タイヤはM03のような内減りになります。 近い内にライトへ行って、この辺をまたフィードバックさせたいと 思います。 |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |