忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 08:31 】 |
タミグラin岡山
本日はタミグラ岡山に行ってきました。
参加クラスはMフリークとGTビクトリーです。

家から会場である「おもちゃ王国」には通常1時間半かかるので、家を5時半頃に
出ればいいやと思い、目覚まし時計を5時にセットしましたが、目覚ましが鳴らず、
(実際にはなったような気がしないでも・・・)
起きると朝の6時、結局家を出たのは6時半となり、会場には8時過ぎに到着です

本日のコースはこんな感じ

DSCF0519.jpg
















急な切り替えしが無い、高速コースで特に難しい所はありませんが、
インフィールドのコーナーの中にマンホールの蓋の部分があるので、
少し注意が必要です。

練習走行
取り合えず参加者が少なく、Bメインも開催されなさそうなビクトリーで
試しに走行してみます。特に問題はありませんが、向かって左奥の角の
コーナーで、操縦台から見えないパイロンに乗って飛んでいきます。

続けざまにミニで走行、今日は1ヒートをAタイヤで行こうと思っていたので、
練習走行もAタイヤで行いましたが、Sグリの方がよさそうです。

まぁ、タイヤ替えて挙動が変わるよりも、取り敢えずはこのままでレースで
どうなるか試したかったんで、1ヒートはAタイヤ、2ヒートはSグリで比較
する事に決定しました。

話は変わりますが、車検がカサイさんだったんで
「何で掛川にスーパーラリー入ってるんですか?」と聞いた所、
「何でDF03使えないのか?」という問い合わせが多かったからだそうです(笑)

お陰でWエントリーできるので、掛川遠征の決心が付いたわけですが(笑)

1ヒート目
まずはMフリークからのスタートです。
僕はプロポが2.4GHzなので普通は1ヒート目が後列、2ヒート目が前列と
なる事が殆どなのですが、今日はゼッケン7番という事で、1ヒート目は
前列の大外からのスタートとなりました。

取り合えず外からトップで走るには、スタートで前に出て内側の車を前から
被せないとどうにもならないので、スタートのブザーに集中します。

久々にロケットスタートが決まって、順調にトップで周回します。
しかし、終盤に周回遅れに絡んでしまい一回転、その間に2位の車に抜かれて
結局2位でゴール、タイムは9周2分1秒位。
このミスが無ければ10周行けそうでしたので、ちょっと残念です。
順位は1ヒート終了時で5位となりました。

DSCF0522.jpg
















今回、新調したいつものボディ(笑)
パールクリヤーを吹いてみたり、アルクラッドを使ってみたりと
若干ゴージャスになっています(笑)

ビクトリーはいいところ無く、ほぼ最下位です(笑)

2ヒート目
取り合えず、Aメインは問題ないだろうという事で、余裕を持ってSグリの
感触を試せそうです。

2ヒート目は後列の最内からのスタートとなります。

今回は、1レース13台とかなり多いので、後列は絡むなという方が無理
なので第一コーナーで出来るだけロスしない様に注意します。

スタートで後列の中ではいい感じに抜け出ましたが、前列集団のゴタゴタに
巻き込まれてしまい、最下位付近まで順位を下げます。しかし、
そこから絡むことなく順調に走行し、知らない間に2位のアナウンスが、
ゴールしたときにはトップになってました(笑)
タイムは9周2分2秒位、序盤でかなりタイムロス+後列を差し引くと、
こちらの方がタイヤは良さそうです。
フィーリングも実際こちらの方が良かったです。

という事で、決勝はSグリで行くことに決定です。

最終順位は1つ落として6位からの決勝スタートとなりました。

DSCF0523.jpg


















ビクトリーはやっぱりBメインが無く予選落ちでした(笑)

決勝

最近、予選はかなり絶好調でAメインの前半になることも多くなってきました。
しかし、決勝はあまりいい成績を残せたことがありません。
まぁ、大抵大きなミスをするからなんですが(笑)

という事で、今日の目標は「予選の順位を下げる事なくゴールすること」と
決めて、岡山までやって来ましたので決勝でも1つでも順位を上げて
ゴールしたい所です。

スタートから特にミスすること無く、順調に周回を重ねます。
しかしながら、バッテリーか、モーター、はたまたM05のせいか?
自分の車が全然前に出てません

という訳で、途中すごい勢いで、追い上げてくる車も結構ありましたが、そこは
順調に蹴落として華麗なブロックテクニック(笑)でなんとか順位をキープします。
そのうちに、中盤は4位まで行きますが、残り数周とい所で後ろからつつかれ、
その内もう一台も追いつかれ3台でグダグダな感じになり、結局6位でゴール
となりました。

順位を下げなかったのは、自分の中では良かったとは思いますが、
次回は一つでも順位を上げるを目標に頑張りたいと思います。

次回のタミグラは10月17日の掛川、ミニ&Sラリーに参加予定です。

PR
【2009/09/19 22:17 】 | タミグラ | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
<<ライトサーキットへ | ホーム | ホビーショーネタ2>>
有り難いご意見
おつかれさまでした!
ん〜
ミニはさすがの結果ですね!!
掛川は僕も同じクラスで参加します。
よろしくおねがいします〜〜
【2009/09/20 12:50】| URL | ゲンキ #534a25c063 [ 編集 ]
久々のご一緒ですね!
こんにちわー!
ゲンキさんもかなりレベルアップしてるとのウワサなので楽しみにしてます!
お互い頑張りましょう!
【2009/09/20 23:30】


無題
お疲れさまでした

Mフリ決勝は楽しかったです(笑
ちょっと(かなり?)強引だったかな?
【2009/09/20 22:39】| | T #5612885e34 [ 編集 ]
お疲れ様でした!
最近の無敵っぷりには脱帽ですm(__)m
うちの車が全然前に出てなかったんで、かなりの車が下から攻めてきてて、
結構防御したんですが、Tさんの車には前に行かれてしまいました
あのぐらいはなんでも無いですよ僕も良くやりますし(笑)
【2009/09/20 23:43】


無題
お疲れ様でした~
私、書き込み自体は初めてでしたっけ?アレ?

相変わらずの遠征廃人っぷり恐れ入ります(笑)
人のことは言えませんが・・・

M05のアドバイスありがとうございました!
おかげで2ヒート目はTさんをあと一歩まで追い込めたのですが、皿で飛んでB作に落ちますた・・・
あのアドバイスがなければより撃沈してたので、ホント助かりましたよ。
ライトに修行に行くか否か悩んでますが、その際はまた揉んでやってください。
【2009/09/21 10:53】| | NABE #9b2b8b7d1d [ 編集 ]
お疲れ様でした~!

>相変わらずの遠征廃人っぷり恐れ入ります(笑)

 NABEさんには負けますよ~!僕は富山へ行ったり山陰へ行ったり
 してませんので(笑)

 ライトでなくてもGoodyもたまに行きますし、他にも色々
 出張しておりますので、御用の際はお呼び下さい(笑)
【2009/09/22 00:04】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]